【随時更新】無料で使える文書共有サービス、まとめ。

セミナーの発表資料とかレポートとか、小ぎれいにまとめたドキュメントをインターネットで共有したい。そんなときに便利な無料の文書共有サービスが、たくさん出てきたので、まとめてみた。いわゆる、Web2.0的アプローチというんでしょうか(w いろいろあって、どれも役に立ちそう。ここでは基本的に、別途作成したドキュメントファイルを投稿するタイプ、メモを保存するタイプを集めていまして、Wikiとか入れてません(MediaWikiにOpenDocument投稿するとかできますが・・・)。

発表、利用、共有が簡単にできるドキュメント共有サイト! – docune(ドキュン)

OKWebさんが提供しているドキュメント共有サービス。文書テンプレートみたいなものも投稿されているところが面白い。Microsoft Officeだけでなく、OpenDocumentにも対応し、それをWebブラウザで閲覧したり、PDFでダウンロードできる。クリエイティブコモンズも付与できる。

handsOut.jp

codeなにがしの姉妹サイト。ドキュメントよりも発表資料共有に焦点をしぼっている。対応しているフォーマットは、Microsoft Office: Word(.doc), PowerPoint(.ppt/.pps)、OpenOffice.org: Impress(.odp), Writer(.odt)、PDF(.pdf)
RTF(.rtf)。

文書共有サイト[Hot.Docs(ホットドックス)]

イデアルリンクが提供している”日本最大級の文書ファイルデータベース”「Hot.Docs」。カテゴリが、写真集とか楽譜とか多岐に渡っているところが面白い。PDF / DOC / XLS / PPT / TXTに対応。

無料のドキュメント共有 — Microsoft Office Live Workspace

Microsoftが提供するドキュメント共有サービス。不特定多数に公開するのではなく、メンバー内共有用途でしょうか。

Google ドキュメント

Googleの奴。Webブラウザ上で、文書作成や表計算まで出来てしまし、gmailの添付ファイルにも対応。

SaaS型オンラインドキュメント共有サービス:Zoho Share

なんたってSaaSですから(w ZohoのWebサービス型オフィスツールだけじゃなく、Microsoft OfficeのファイルやOpenDocumentにも対応。

Scribd

これは、Web2.0的な有名どころ。日本語に未対応?

以下は、これからもう少し感想を書く予定。

iWork.com – iWorkのプロジェクトをオンラインで共有。

これは無料じゃなくて、Mac用オフィススィートiWorksから利用できるらしい。Appleのアプローチということで、一応取り上げておこう。

Upload & Share PowerPoint presentations and documents

スライド共有の老舗(w Keynoteにも対応。

SlideBoom – upload and share rich powerpoint presentations online

Remember Everything. | Evernote Corporation

Dropbox – Home – Secure backup, sync and sharing made easy.

quanp – リコーのファイル共有サービス

http://www.quanp.com/

■UberNote

http://www.ubernote.com/
http://mozilla-remix.seesaa.net/article/111604311.html

■Zoho notebook

http://www.zoho.jp/service/zoho-notebook.html

■Quill

http://quill.to/

■紙copi NET

http://kamicopi.net/

■Nayuta