memo」カテゴリーアーカイブ

「DoS攻撃?」と悩んだらIPAに相談を

図書館のWebサイトから情報を引っ張ってくるソフトを自作したら逮捕されちゃった、という話があって、結局のところ図書館システムを納入したSIerがあやまったという顛末。個人情報も流出させていた。うーむ。

これに関連して(なのかどうかよく分らないけれど)、IPAが相談を受け付けるようになるらしい。


【 JTF 翻訳祭 】 日本翻訳連盟が主催する、年に1度の翻訳業界最大のイベント

翻訳とかデザインには、それぞれにコミュニティがあって、活発な活動をしていてオモシロそうなんだよなぁ。でも、共通言語が話せないから参加するのは大変かも。機会があれば。


顧客満足と流通ってーやつ

なんだか、すごい。

これも、すごい。


秋の遠征

旅行に行っていました。

いやー、面白いところですね。
観光スポット的には、自由の女神くらいしか見ていないのですが、堪能しました。

  • ベビー服や幼児服がデカイ。つまり、身体サイズの差は遺伝
  • オペレーションの最適化よりも、コンセプトプランニング重視。じゃないと、コストコ – Wikipediaとかホールフーズ・マーケット – Wikipediaとか登場しないだろ。
  • 現場レベルでの最適化をする前に、コンセプトを変えてしまうので、家の敷地・レイアウトとかライフラインに余裕ありまくりな印象。日本は、これを喰い潰してしまっているんだな。
  • ショッピングセンターに本屋がない場合がある。ありえねー。
  • 帰りの便で、出発が遅れてると思ったらデルタ航空が欠航。これも、コンセプトとオペレーションのバランスな感じがした。
  • 食い物がでかい

まだ、時差ぼけ中です。


仮面ライダーOOOとOpenOffice.orgのハッシュタグが重複だとか

新しい仮面ライダー、家族で見ましたよ。うちでは、「ラーメンどんぶりみたい」と、いうコメントが。怪人のデザインは、かっこいい。

Twiiterのほうは、つぶやかないので、個人的には影響なし。

そういえば、「PaintShopPro」と「PlayStation Portable」の略称がカブってたなー。


落書き感覚で作れる「プログラミン」、文科省が正式公開

「Scratch」をWeb化したっぽい、という声もありますが、クレヨンで落書き感覚を表現しているところは上手いかも。
これは、文部というより科学なのかな。

で、実物とか、まとめサイトとかは、こちら。

関連情報


mac miniを買ってみた。

ウチで個人的にパソコンを使う時間がめっきり減りまして、その分、家族で使いたいというリクエストが増えてきました。デジカメの写真とか、Webはすぐに見たいとか、レシピを印刷したいとか、やりたいことがいろいろあるけれど、俺パソコンは不便だと。ノートPCは、出しっぱなしにしておくと、子供がいじって困るしね。

そこで、新型mac miniですよ。これで、リビングルームPCですよ。ちょうど、オーディオコンポ&ラジカセも壊れていて、手ごろに音がいいデバイスも欲しかったところ。

写真は全部取り込んで、リビングの液晶テレビにつなぎっぱなしでOK。キーボードもマウスもワイヤレスだし。いやー、便利べんり。

自作PCをくみ上げて、Linuxを入れる手間はなし。そうなると、このくらい完成されたオールインワンパッケージがちょうど良し。