event」タグアーカイブ

Linuxコンソーシアム、発展的改装・・・

「ビジネスにLinuxを活用しよう」という人たちが集まっていた(のかな?) Linuxコンソーシアムが、6月の総会でもって活動を終了し、OSSならびにアプリケーションの推進団体へ模様替えするんだそうです。なんどかライセンス周りの講演会を拝聴しに行きまして、大変役に立ちました。ますますの発展を期待したいところです。


「OSC2009 Shimane」 5/16に開催

島根県松江市にて、5月16日(土)に「オープンソースカンファレンス 2009 島根」が開催されるそうです。トップページを見ると、タイトルに粋な名前がついていますね。中国・四国・九州北部の皆様、足を運んでみては如何でしょうか。


11/29は、こんなイベントもあります。

OSC2008と同日に東京では、こんなイベントがあるそうです。楽天テクノロジーカンファレンスの一部として、「カーネル読書会番外編 – ディストリビューション大集合」という企画もあるのだとか。

面白そうですが、最近は土日は出かけられず。

アプリレイヤーに首を突っ込むものとしては、OpenOffice.orgの対応状況と、Firefoxの名称問題あたりを聞いてみたいかなぁ。


OSC2008-Okinawaが開催(11/29)

すでにいくつもりの人は、チケットをとっているかも知れませんが、ご案内。

  • 日程:2008年11月29日(土) 10:00-17:30
  • 会場:沖縄産業支援センター (沖縄県那覇市・那覇空港より車で5分、一般駐車場有)
  • 費用:無料
  • 内容:オープンソースに関する最新情報の提供
    • 展示 – オープンソースコミュニティ、企業・団体による展示
    • セミナー – オープンソースの最新情報を提供
  • 主催:オープンソースカンファレンス実行委員会
  • 企画運営:株式会社びぎねっと
  • 公式サイト:http://www.ospn.jp/osc2008-okinawa/

OOoCon2008、終了(たぶん)

Window conference
Photographer fofurasfelinas

北京で11/5-11/7までOpenOffice.org Conference (OOoCon 2008)が開催されていました。サンやIBMから、OpenDocumentとLotus Symphony関連ニュースが続いているのは、これに合わせてという感じでしょうね。

発表資料が、すでにいくつか公開されています。これを追っかけると、OpenOffice.orgがどこに向かって進化していくのか、その姿を垣間見ることができます。資料は、メニューから「Programme」を選択して、発表スケジュールで確認できます。

ヨーロッパに比べれば、とても近いのですが、全然行く状況になりませんでした(TT。

私が資料だけ眺めて個人的に面白かったのは、5日の”Panel Discussion: ODF Interoperability Perspectives”、6日の”State of the User Experience Project”と”Introduction of the Mozilla Calendar Project”(カレンダーはThuderbirdに統合される?)、”ODF@WWW – An ODF Wiki.”、7日の”Numbers, Numbers, Numbers, or how data helps to improve the OOo User Interface”(エクステンションを使ったUIの調査)とかですかね。あとLotus Symphony関係の発表が、とても多いですね。6日の”IBM Lotus Symphony Technical Overview”が全体像を把握しやすいような。