_
6月24日(水)に、下記の勉強会に登壇することになりました。
今回は、弁護士の野島 梨恵氏(東京山王法律事務所)といっしょです。
- エンジニアのための法律勉強会 #5『OSSのライセンスと、コンテンツやソースコードの著作権』
- 会場:コワーキングスペース茅場町 Co-Edo
今回は、せっかく法律家の方も参加してくれるので、法律家から見たライセンスとは何ぞというところを聞いてみたいと思います。
皆さんのお申し込みをお待ちしております。
_
6月24日(水)に、下記の勉強会に登壇することになりました。
今回は、弁護士の野島 梨恵氏(東京山王法律事務所)といっしょです。
今回は、せっかく法律家の方も参加してくれるので、法律家から見たライセンスとは何ぞというところを聞いてみたいと思います。
皆さんのお申し込みをお待ちしております。
オープンソースライセンスに関する授業を、今年も、砂原先生の
ところで1回(2コマ)やることになりました。
慶應義塾大学大学院メディアデザイン研究科(日吉キャンパス)の「情報セキュリティ技術特論」で、11月07日にやらせていただきます。
たしか、京都と奈良先端と津田塾、九産大などはサテライトで参加できたはず。
これに合わせて、いつものスライドをアップデートしました。
おかげさまで、このスライド、いつのまにか3万回以上閲覧されていますね。
ありがたいことです。
なお、11月28日には、こんなセミナーにも登壇を予定しております
ご興味がありましたら、こちらもぜひ。
明日開催されるオープンソースカンファレンス2012 Iwate。私の担当は、オープンソースを分かりやすく45分で紹介すること。こんなの初めてーという方々も遠慮なくどうぞ。
ようやくスライドも作りましたし、あとは明日早起きして出かけるばかり。
すっかり全国各地で開催されようになった オープンソースカンファレンス。
4月17日21日に岩手でも開催されることになりました。
私も登壇して、オープンソースの概要についてしゃべります。
岩手には、初めて行きます。
東北に行くのも久しぶりです。
近隣の皆様、お会いできるのを楽しみにしております。
PS.
・開催日について、一部記載が間違っておりました。スミマセン。ご指摘ありがとうございました。
勉強会で使ったスライドは、こちらです。
東京チカラめしを食べて、はりきっていったのは良いけれど、こってりになったかどうかは、イマイチ自信がありません。
第1部は、下記のダイジェスト。といっても、結構前半部分をたっぷりめで。
第2部は、下記のスライドで。このために、初めて作った。まだケーススタディ情報が不足しているなぁ。
日付は前後しますが、もうひとつ「こってり系」のオープンソースライセンス勉強会をやることになりました。
今回は、オープンソースライセンスについて、ケーススタディ的なものをやってみたいと思っています。オープンソースライセンスについて、いろいろニュースが飛びかうことがありますが、どんなふうに考えればいいのか、皆さんと知恵を出しあえれば。
そこで、皆さんからオープンソースライセンスにまつわる疑問・質問を募集します。このページにコメントするかTwtter(@y_catch #osslicence)に連絡してください。勉強会に参加できる人も参加できない人も、遠慮なくどうぞ。勉強会で全部を取り上げられるか分かりませんが、整理した結果はこのブログでも公開する予定です。
オープンソースのライセンスについて勉強したいけれど、まずは基本的なところ(だけ)やりたい、平日の夜は参加しづらいという方は、OSC2012 Tokyo/Springのセミナー(3/17Sat)へご参加ください。
お待ちしています!
PS:定員が増えました
PS2:好評につき、定員をさらに増強
PS3:Ust中継も予定あり
「オープンソースの今を伝える」オープンソースカンファレンスというイベントがありまして、そこでライセンスについてしゃべることになりそうです。タイムスケジュールは、まだ公開されていませんが、たぶん3/17(土)のどこかでしゃべります。
通常ライセンスの解説セミナーをやるときは、90分くらい時間を取るのですが、今回は45分枠です。そこで初級者向けに、基本的なところを中心に説明します。
この記事を随時更新していきますので、ご興味のある方は、ご来場ください。
こってりした勉強会は、2/23(木)に別途開催します。興味のある方は、こちらもご参加ください。
オープンソースライセンス研究所さんがセミナーをやるそうです。ブラックダックの話は珍しいかもね。