本来このページは、日本語ふうの構文でプログラミングできるコンピュータ制御言語について、
参考資料を集めています。どこを狙うかが重要。というか、誰がどんなときに使うのか、とか。
あと、'ついに自分で作ってしもた(w
日本語っぽいプログラミング言語。ついに、自分で作ってしもた(w †
SoraMame Script(そら豆スクリプト)
汎用を目指す日本語プログラミング言語 †
プロトタイプ †
構想 †
ネタ †
- 第 1 回コンピュータブル文学賞は、wiki 著「あたしコード」に決定
- プログラミング言語「日本語」
- 増井俊之の「界面潮流」第20回 日本語でおk
- Ruby もいいけど Smalltalk でも、おk。
- 世界のナベアツに Squeak Smalltalk で挑戦する(改訂)
- 世界のナベアツに Ruby で挑戦する
- 日本語プログラミング言語Scala
学術 †
次世代大学教育研究会の合同ワークショップin京都(2009/08/04)にて、なでしこ・プロデル・言霊の作者さんらが参加して、各自の日本語プログラミング言語について説明しています(ちょっと、トンデモ成分あり)。
http://nextedu.chiegumi.jp/com/SeminarReport.php?ct=4345206028&cs=5
批評、そのほか †
- ドメイン特化言語は英語のように書くべきではない
- 日本語プログラミング言語は必要か
- 日本語ふうプログラミング言語の必要性
もちろん、ここも。
関係ありそうだと思ったもの †
Firefox Ubiquity †
英語ふうコマンド(日本語にも対応したらしい)で、マッシュアップを実現するモダンUI
- 窓の杜:Firefoxにコマンド機能を追加する「Ubiquity」v0.5が公開、日本語の命令に対応
- ブラウザの新境地? Ubiquityが変える衝撃のブラウザ体験
- Mozilla Ubiquityが面白い!
- 知らないと確実に損するUbiquity環境構築法
Martin Fowler's Bliki in Japanese †
言語パターン †
- 言語パターン - 使いやすい言語・ライブラリをデザインする方法
- 適切な名前を選ぶ
- DSL (Domain Specific Language)
形態素解析 †
「ある文章に対して文を構成する最小の意味単位である形態素に分解する作業のことを指す。」(by はてな)
なでしこは、これを使わず、「の」とか「が」といった助詞などを決め打ちして、文を区切っている。
そのほか †