ストーリーテリング/ナラティブ

https://www.catch.jp:443/wiki/editedit.php?story_telling

FrontPage > 文章術 > ストーリーテリング / ナラティブ

ストーリーを面白おかしく語るテクニックと内容を豊かにする手法。Story Telling。つまり、語り口。

長年、ストーリーティングだと思っていた。

手法化されると、うさんくさいよなー(w

ストーリーテリングとは

ストーリーテリングとは「実際の出来事や架空の出来事を、物語(ストーリー)の形で、言葉や文章を使い相手に伝える手法」のこと

ナラティブ(Narrative)という言葉も出てくる。これ、ナレート(Narrate:物語る、話す)の派生語。ナレーターは、語る人。なので、ナラティブは、語りの形式のことっすね。英和辞典を見て、単純に「物語」と訳すと混乱すると思う。

小説だと、一人称とか三人称とか、書簡体小説(書簡とは手紙のこと)とか、そういう語りのスタイルがある。あと、出来事の順番どおりに記述するのではなく、回想がはさまっているとか、複数の登場人物の視点から複数のエピソードが語られて、それが最後にひとつになるとか。推理小説みたいに、なにか(犯人や動機)を隠すことで、物語を引っ張る。お話の内容と、プロットを語る形式を分離して扱っているんだ。それから、もちろんキャラクターを強調することで、受け手を引き付ける。

プレゼン/広告

ビジネス

ビジネス分野の場合は、「ストーリーとして語る」という手法自体がオススメされている。「ナラティブ・メソッド」とか呼ばれているらしい。

映画シナリオ

ストーリーが不可欠な分野で、ストーリーテリングがどう工夫されてきたか。

ゲームデザイン

コンピュータゲームの場合、自由度とインタラクティブ性が高いので、ストーリーを直接語るのでなく、断片的に提示することで、ユーザーがストーリーを行間に読み取れるようにする、と。じゃあ、それをどうやって設計するのかってなっているんだろうな。

応用

分かりやすさと面白さ

分かりやすい説明と、面白いストーリは実は逆なのでは?


  トップ   編集 凍結 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2016-05-10 (火) 18:25:24 (2906d)