入力するアルファベットが、すべて大文字になる。小文字が入力できない。 「Caps Lock」がオンになっていませんか? これは、入力中にあやまって「CapsLock 英数」キーを押してしまった場合です。 解消するには、「Shift」キーを押しながら「CapsLock 英数」キーを押します。
ローマ字入力しているはずなのに、半角の英数字が入力されてしまう。 日本語変換がオフに変わっていませんか? これは、入力中にあやまって「半角/全角 漢字」キーを押してしまった場合です。 解消するには、もう一度「半角/全角 漢字」キーを押します。
ローマ字入力ではなく、キーの右下に書いてある「ひらがな」が入力されてしまう。 「かな入力」モードになっていませんか? ローマ字入力に戻すには、「Alt」キーを押しながら「カタカナ ひらがな ローマ字」キーを押します。
キーボードの右側にある数字キー(テンキー)が入力できない。 「NumLock」(ナムロック)が解除されていませんか? キーボードの右側に数字キーがある場合、「NumLock」キーを押してしまうと、数字入力が解除されてしまいます。 数字を入力できるようにするには、もう一度 「NumLock」キーを 押します。