オープンソース・ライセンスの談話室

ギークもスーツも、お気楽に。

コンテンツへスキップ
  • ホーム
  • はじめて学ぶ
  • よくある質問
  • ケーススタディ
  • リンク集
  • 解説書
    • まえがき
    • 目次
  • このブログについて

HashiCorp、オープンソースライセンスから「Business Source License」に変更

これはオープンソースとビジネスを両立させたい企業にとって良い作戦かも。

ニュース

  • HashiCorpがTerraformなど自社製品のライセンスをオープンソースから変更、決断の理由と影響は?:BSLを採用 – @IT
  • HashiCorp、製品ライセンスを「Business Source License」に – ZDNET Japan
  • HashiCorp、全製品のライセンスを商用利用に制限があるBSLライセンスに変更すると発表 - Publickey

解説

  • Terraformのライセンスの変更とその影響
  • Business Source License 1.1. 零細企業経営者視点 | by V | Aug, 2023 | Medium

ちなみに、一定期間後に移行するライセンスは製品によって異なる。
HashiCorpのTerraformはMPL (@ITの記事は間違っていると思う)。
MariaDBはGPL 2.0以降。

関連記事

  • MariaDB BSL(Business Source License) – スマートスタイル技術ブログ
  • AWS、商用サービス化を制限するライセンス変更に対抗し「Elasticsearch」をフォーク、独自のオープンソース版へ - Publickey
このエントリーをはてなブックマークに追加
Tweet

カテゴリー: license-news | 投稿日: 2023年8月15日 | 投稿者: Yutaka Kachi

投稿ナビゲーション

← OSSライセンスMeetup Vol.1に参加します

達人出版会より好評発売中

知る、読む、使う! オープンソースライセンス
知る、読む、使う! オープンソースライセンス【電子書籍】
可知豊
達人出版会
発行日: 2011-12-20
対応フォーマット: EPUB, PDF
詳細を見る

スライド

オープンソースライセンスの基礎と実務 from Yutaka Kachi

サイト内検索

はてなブックマーク

Proudly powered by WordPress