たくさん練習したい人のために、ローマ字入力の練習ツールを用意しました。
楽しくゲーム感覚で練習できます。

【練習するならクリック!】
遊び方
- スペースキーを押すと、3秒後に練習スタート
- 右上のリストで、練習内容を選べます

やり方を知って練習しよう!ひらがな・カタカナ・漢字・英語・記号
たくさん練習したい人のために、ローマ字入力の練習ツールを用意しました。
楽しくゲーム感覚で練習できます。
もっとたっぷり練習したい人のために、タイピング練習ツールも用意しました。
こちらも、ゲーム感覚でキー入力を練習できます。
次々と表示される問題(例:おはようございます)を入力していくだけ!
どれだけ入力できるか、どのくらい間違えたか表示します。
メニューが表示されたら[Play]をクリックしたあと、レベルを選びます。
セス・クライズデールさんが開発したこのタイピング練習ゲーム「みっしぃとタイピング」を設置しました。ありがとう!!
パソコンのキーボードを練習する資料に使えるよう、キーボードの配列(レイアウト)図を描いてみました。Windows用の109キーボードです。
マイクロソフトのPowerPoint(パワーポイント)で作成してあるので、好みに合わせて自由に修正してください。
自己責任で自由に利用してください。
「Caps Lock」がオンになっていませんか?
これは、入力中にあやまって「CapsLock 英数」キーを押してしまった場合です。
解消するには、「Shift」キーを押しながら「CapsLock 英数」キーを押します。
日本語変換がオフに変わっていませんか?
これは、入力中にあやまって「半角/全角 漢字」キーを押してしまった場合です。
解消するには、もう一度「半角/全角 漢字」キーを押します。
「かな入力」モードになっていませんか?
ローマ字入力に戻すには、「Alt」キーを押しながら「カタカナ ひらがな ローマ字」キーを押します。
「NumLock」(ナムロック)が解除されていませんか?
キーボードの右側に数字キーがある場合、「NumLock」キーを押してしまうと、数字入力が解除されてしまいます。
数字を入力できるようにするには、もう一度 「NumLock」キーを 押します。