著作権の保護期間は作者の死後50年(日本の場合)なのですが、
通常、各国で保護期間が切れる日が1月1日になっているそうです。
で、これが「パブリックドメインの日」(Public Domain Day)と呼んでアピールされていました。
とくに、ガジェット通信が積極的に取り上げていますね。
ちょっと面白いので、関連リンクをまとめておきます。
- パブリックドメインの日 – Wikipedia
- Public Domain Day(英語)
- そらもよう:「青空文庫」が普通名詞化する未来に向けて 青空文庫
- 今月末で著作権保護期間が満了する先人たち‥その1【文学編】 – ガジェット通信
- 今月末で著作権保護期間が満了する先人たち‥その2【絵画・漫画・スポーツ編】 – ガジェット通信
- 今月末で著作権保護期間が満了する先人たち‥その3【音楽編】 – ガジェット通信
- 今月末で著作権保護期間が満了する先人たち‥その4【実業・学術編】 – ガジェット通信
- 2014年のパブリックドメイン・デーを迎えられた国と迎えられなかった国 – ガジェット通信
- 2014年、その作品が新たにパブリックドメインとなる著者たち | スラッシュドット・ジャパン YRO
有名どころでは、小津安二郎とか力道山がいるそうです。