opensource」カテゴリーアーカイブ

さらにスゴい! じつはパソコンでも楽しめる、Firefox アプリ ゲーム開発編 #fxos

foxsuke

HTMLとCSSとJavaScriptでスマホアプリが開発できるFirefox OS。なんと、デスクトップ版やAndrod版のFirefoxでも、同じアプリが動作します(一部例外あり)。そこで、前回の「じつはパソコンでも楽しめる、Firefox OSアプリ ゲーム10選」に引き続き、第2弾をお届けします。

今回は、ちょっとスゴイ感じのゲームと、アプリ開発の参考になるソースコード付きカジュアルゲームを取り上げます。もともとは、自分の手持ちのゲームをFirefox OSに対応させるべく、いろいろ調べてみたメモを基にしています。
続きを読む


100行のJavaScriptで ビジュアルプログラミング言語(のフロントエンド)を作ってみた、という話をした

OSC 2015 Tokyo SpringのLLで、久しぶりにライトニングトークしてみたら、半分しか話せなかったのですが、もし、興味のある方がいれば、ご意見・ご感想をいただければ!

追記:2015-03-12 html5jの「HTML5とか勉強会の大ライトニングトーク大会」でもしゃべってみました。それに合わせて、スライドもアップデート。タートルグラフィックのデモを追加。


じつはパソコンでも楽しめる、Firefox アプリ ゲーム10選 #fxos

fx-games

ひさしぶりのブログの更新ですが、ベタなタイトルでスミマセン。

とーとつですが、Firefox OSの話を詳しく聞く機会がありまして、現在、個人的に大注目しています。

特に、びっくりしたポイントは、Firefox OSアプリの開発は、HTMLとCSSとJavaScriptで十分というところ。つまり、これまでWebサービス開発してきたような人たちなら楽勝。

もうひとつのポイントは、Firefox OSスマホとデスクトップ版FirefoxとAndroid版Firefoxで、じつは同じアプリが動く、というところ。iOS版も予告されています。スマホが注目されすぎて、そのオープン性が見過ごされている。

そこで今回は、おもしろそうなFirefox OSアプリ(Fxアプリ)をいろいろ探してみました。Firefox OSスマホを手に入れなくても、手元のデスクトップ版Firefoxで今すぐ試せる!

まずは第1段は、定番のゲーム編です。とはいえ、そんなにゲームマニアではないので、ぬるいレポートになってます。こんなゲームもおもしろいよ、とかオススメがあれば、ぜひ教えてください(@y_catch)。

続きを読む


WindowsXPを捨てて、Linuxデスクトップをはじめてみた

こちらのブログが、ほったらかしすぎなので、こんなネタを投稿してみます。

すでに、5月ごろWikiのほうにまとめていたのですが、

そもそも、個人向けの基本ソフト(OS)として、多くの人たち/企業で使われてきたマイクロソフト Windows XP。そのサポートが2014 年 4 月 9 日 (日本時間) をもって終了します。同時に、Office2003とInternet Explorer 6もサポート終了になります。

で、自分の調べてみたのが、これ。

じゃあ、自分のやつをどうするのか、というので、Linuxデスクトップも入れてみた。

子供(小学生1年生)が使っているパソコンも、強制的にUbuntuにしてみた。まあ、ブラウザしか使わないし、大好きなアニメの壁紙にしたら、大喜び。


日本語っぽいプログラミング言語 SoraMame Script(そら豆スクリプト)

すっかりほったらかしのコチラのブログですが、こんなものを作ってWikiにまとめたりTwitterに流したりしているので、こちらでも案内しておきます。

きわめて唐突ではありますが、日本語っぽいプログラミング言語SoraMame Script(そら豆スクリプト) というのを作ってみたのです。まだ、機能的にも不足しているところ多数。でも、いちおう動きます。

わたしは、プログラマーでもソフトウェア技術者でもなく、最近ではただの広告屋の46歳なんですが。まあ、パソコンの解説書は15年以上書いてきたので、分かりやすい日本語はそれなりに書いてきたつもり。

で、SoraMame Script(そら豆スクリプト) なんですが、Webブラウザ上で一応うごいていまして。こんな感じの動物の群れっぽいシミュレーションとか、いくつかサンプルが動くようになったので、さらしてみます。

今のところ、Webブラウザでグラフィックデザインやゲームを簡単に実現することを目指しています。入力した日本語っぽいコードは、ビジュアルデザイン用のプログラミング言語Processing.jsに変換して実行されます。

ライセンスは、MITライセンスです。

皆様からのご意見・ご感想など、お待ちしております。


総合食品商社の尾家産業、シンクライアント環境のオフィス・ソフトにOpenOffice.orgを採用

アシストから、新しい導入事例が発表されました。総合食品商社の尾家産業が、約900名の社内利用者のための全社基盤に、シンクライアント環境とOpenOffice.orgを採用すると、発表しました。移行によるライセンス・コストの抑制効果は約3,000万円だそうです。

うーむ。久しぶりの企業事例で大変面白い。どのバージョンを入れているのかなど、気になる点もありますが。

それ以上に気になるのが、尾家産業の企業サイト。

「モッフル」、食べてみたい。


Apache OpenOffice 3.4リリース

出遅れていますが、いちおう掲載。